ステーキ食いに行くついでにFateの聖地巡礼に行ってきた。
2017/09/18
海浜幕張駅前のプレナ幕張内に「いきなりステーキ」という話題の立ち食いステーキ屋が出店したので食べに行きました。
そのついでに海浜幕張周辺のFateの聖地に巡礼してきました。
まずはヴェルデ内部の背景です。これはFate/hollow ataraxiaから追加された背景です。
プレナ幕張の2階のフロアで撮った写真です。hollow ataraxiaのヴェルデ内部の背景はこれを反転させたものになりますね。
ゲームでは買い物をするすっかり主婦を楽しんでいるキャスターとのイベントが印象的でした。
プレナ幕張内から海浜幕張駅前南口に戻り、振り返ったときに見えるワールドビジネスガーデンというビルがFateで使われている新都の背景になります。
写真の手前左側に映っている丸みのある造形物がわかりやすい目印になりますね。
そして海浜幕張駅の北口に回り、5分ほど歩いたところにあるNTT幕張ビルがもう一つの新都背景になります。
このビルでセイバーとライダーは空中戦を繰り広げたんですよね。
ここも設置されている四角い電灯といい、右側の建物が印象的なのですぐにわかります。
ということでFateの新都の聖地巡礼は以上になります。いままで近場にあるという事でいつでもいけるという考えからなかなか行かないでいた新都の聖地巡礼ですが、今回やっと行けたのでスッキリしました。
あ、それと「いきなりステーキ」ですが、1人でも気軽に食べられていいと思います。
また紙ナプキンが置いてあるので油が服に着くのも避けられるのもいいと思います。
ただ、スタッフがマスクをつけているので何を話しているのは聞き取りにくい。さらに肉にかけるソースのポットが置かれているが、水のおかわり用のポットがないので、いちいち店員に頼まないといけない。というかポットに入ったソースを水のおかわりと勘違いしてグラスに注いでしまう人がいるんじゃないかな。
といった点がマイナスポイントですかね。
注文したのはランチのステーキですが、味は普通ですかね。値段を考えると妥当かと思います。今度他のも頼んでみようと思います。
ではまた。