経済的自立を目指して奮闘中

物販(国内販売)×資産運用で経済的自由を目指して奮闘中です。2022年は昨年から勉強を開始したAWSの知識を活かして、エンジニアとしてキャリアをスタートしたいです。

房総半島一周 自転車 2日目

これは2013年の4月27日、28日の2日間で自転車で房総半島一周をしてきたことを書いた引っ越し前の当時のブログの記事になります。

というわけで1日目の続きで、4月27、28日の2日間で自転車で行ってきた房総半島一周の旅の2日目を記事にしたいと思います。

 

 

 

2日目
・勝浦
朝はすんなりと目が覚めました。しかし疲労は完全にはとれておらず全員なかなか出発の準備が進みません。私は太ももやふくらはぎの筋肉の疲労はとれていたのですが、膝の痛みがとれておらずこの時はかなり不安でした。

 

f:id:my-basic-needs:20200521221233j:plain



昨日は暗くてよくわかりませんでしたが、宿のすぐ近くに港があり海がきれいでした。海を見て若干気分がリフレッシュされたところで出発です。


 


・国道128号
かなりのスローペースでのスタート。鴨川あたりまではトンネルが多くてかなり緊張します。歩行者と自転車用の道路が別にあるトンネルはいいんですけどね。
このあたりは山と海が近くて山道を走っているのに左手には海が見えて新鮮な景色でした。


また、途中に道の駅ならぬ道の港まるたけというところがありそこで食べたマグロ丼はおいしかったです。
本来ならば、館山に向かうのに房総フラワーラインを通る予定でしたが、さすがに2日目で全員そこまで元気はなく外房黒潮ラインをとおり館山に向かいました。


 


・館山、国道127号

 

f:id:my-basic-needs:20200521221238j:plain



館山から国道127号も国道128号と同じように海沿いなのですが、上の写真のような崖のような景色は国道128号にはなくまた別な感じの海の景色を楽しめました。
この景色を見ると静岡の大崩海岸を思い出します。


 


・木更津、国道16号
木更津から国道16号を走りました。一気に道路が整備されて路肩も広くなり非常に走りやすくなりました。その分交通量も増えるわけですけど、全然気にならないくらい快適に進めることができました。
このくらいまでくると、これまでの疲労とゴールがもうすぐという気持ちと暗くなってきたからなのか段々おかしなテンションになっていた気がします。


 


・千葉公園
夜の8時半にスタート地点の千葉公園に到着しました。2日目はおよそ150kmほど走りました。2日間合計で335kmほど走った計算になります。
この後、皆で銭湯にいき焼き肉を食べ今回の旅を締めくくりました。
一緒に参加したメンバーの皆さんは本当にお疲れ様でした。

 




総評
今回の自転車での房総半島一周の旅で一番思ったことは、自転車で1日に走る距離は100kmくらいにしておく方がいいということですかねww。走っても120kmくらいまで。
それ以上の距離を自転車で走るとなるとどうしても周りの景色や名所を楽しむ余裕がなくなりますし、暗くなってくると自転車で走るのも怖いですしね。特に田舎になると街灯が少なくて怖かったです。

 


今年の夏は自転車での北海道の旅行を予定していますので、今回の自転車での房総半島一周の反省を生かしたコース設定をしたいです。
千葉の道路に目を向けると、かなり整備されていて走りやすいところもありましたが、それ以上に路肩が狭くて、道が荒れており自転車で走るのが怖いところの方が目につきました。特にトンネルは歩行者と自転車用の道路が整備されているトンネルはいいですが、そうでないトンネルは反響する車の音もあってかなり怖かったです。

 


景色は特に2日目は海を眺めながら走ることができて気持ち良かったですし、私は静岡の港の近くに実家があるのですがそのせいか海の潮風のにおいは懐かしい気持ちになれました。

 


ということで自転車で房総半島一周は走るときに気を付けないといけない道路もありますが、海の景色や潮風のにおいが素晴らしいですしおすすめです。ただ1泊2日ではなく2泊3日でやることをお勧めしますww。